Quantcast
Channel: まんぼうのつれづれ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 41

メンテ後のスカパーHD!のAT-Xのビットレート

$
0
0

昨晩、スカパーHDのメンテナンス停波がありましたが、
メンテ後AT-X HD!のビットレートがCBRからVBRに戻ったようです。
#「戻った」というのは、前々回のメンテでVBRからCBRなったので。
他のチャンネルももしかしたら何か調整されたかもしれません。

全く同じ内容であるOPED部分をTMSR4で切り出してビットレート
をメンテ前後で比較してみました。
なお、結合部分はスマレンでVBRで再処理されているので、BRが
低くくなってます。
まず、以前のデータ(2話分)はほぼ一定で同じです。

04

05

メンテ後の今日からは下図のようにBRの変動幅が大きくなっており
VBRになっています。

06

 トータルファイルサイズも毎回ほぼ同じだったのが今後は多少変動
すると思います。(同一スレッド内でBR融通もするので、再放送で
も多少変わる。)平均BRはCBR時の約6.15Mbpsよりも今回は4.7Mbps
と小さいです。

 画質の変化は見た感じではよくわかりません。

追記:
もう一例、同一プログラム内容での比較を行いました。
○先週放送回
Dd_a

○本日放送回
Dd_b

 平均BRはほぼ同じくらいに調整されていますが、ビットレート
変動は大きく違うのがわかります。動きのある部分での画質
改善が期待できます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 41

Trending Articles